ボルボ V60クロスカントリー 「モダンになったボルボ」のユーザーレビュー

michelle37 michelle37さん

ボルボ V60クロスカントリー

グレード:クロスカントリー T5 AWD プロ_RHD_AWD(AT_2.0) 2019年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
5
乗り心地
4
燃費
3
デザイン
5
積載性
4
価格
-

モダンになったボルボ

2024.5.14

総評
前車、ボルボV70は、4人乗車でゴルフバッグ4つと荷物4人分を積むことが出来た。しかし、V60はゴルフバッグを4つ搭載するのは難しい。V70よりもボディーサイズは大きくなったのに、荷物が乗らないのはちょっと不満。

値段と性能を考えると、ボルボはお買い得だと思う。家からディーラーの撤退などで家から遠くなったため、ずっと乗り継いできたボルボだが、今後は分からない。

大柄な車体だけど、街乗りも、高速移動もこなす万能な車。一人で乗るのも、人を乗せるのもそつなくこなし、ゆっくり走ることもペースを上げて走ることも苦にならない。

強い個性は無いけれど、どんな使い方も出来る良い車だと思う。
満足している点
大柄な車体だけど、大きさを感じさせない。ステアリングも軽く、癖も少ない。荷室と後席は十分広く、全体的なフィーリングは、価格以上に感じる。
不満な点
以前乗っていたV70に比べると、大分スポーティーになった。言い換えると、どっしり感は減少し、足もしなやかさが減少。そういう乗り味なのであれば、パドルシフトをつけてほしかった。
デザイン

5

この型のボルボから、無骨さを残しながらも切れのあるデザインになった。
走行性能

5

必要十分なエンジン。パワフル。スポーツカーではないが、人や荷物を沢山載せた時も軽く動く。
乗り心地

4

昔のボルボのサルーン然とした乗り心地から、ドイツ車のような硬めの乗り味になった。落ち着きが少し減ったようにも感じるが、これはこれで良い。
積載性

4

ゴルフバッグの搭載は難しくなったけど、デザインを考えれば、かなり載せられる車ではある。国産ワゴンが少なくなった今、ワゴン車を買うならボルボというのは良い選択肢だと思う。
燃費

3

街乗りだとやっぱりよくは無い。高速に乗ると、リッター10キロは超すが、普段使いだと8キロ前後。
価格

-

故障経験
バッテリー上がり

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ボルボ V60クロスカントリー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離